mo_gadget_no Fan

モノ(mono)とガジェット(gadget)のレビューと紹介

ちょっと真剣にナイフ研ぎをやってみようかなと!

今日の紹介は、

f:id:mo_gadget_no_fan:20211126114816j:plain

左が400番、右が1000番の砥石

これらを使ったナイフ(包丁)研ぎについてです。

 

最近、YouTubeなどで、ナイフ研ぎについて色々と勉強してました。

こんなんで、まともなナイフ研ぎなんて出来ないという人もいるかと思いますが、なるべく今ある道具を使って、やって行こうと思っとります。

 

実は、今まで上の砥石の左側の400番のみを使って、ナイフや包丁を研いでたんですね (^ ^;;

まあ、それでも切れるようになっていたんで、そのまま続けておりましたが、シャープなナイフに研ぎあげたいという気持ちが出てきまして、

f:id:mo_gadget_no_fan:20211127134932j:plain

ダイヤモンド砥石と砥石台

を入手しました。

価格は、

 ・ダイヤモンド砥石 Amazonで、2,500円弱

 ・砥石台      Amazonで、2,500円弱

なり。

 

両方で、5,000円弱としますが、

 ・ダイヤモンド砥石は、砥石面直しに必須(砥石を平面に直す)

 ・砥石台は、砥石が滑ってはちゃんと研げませんから

なので、思い切って、買いました。

 

砥石面を平面に直すのは、砥石の表面に鉛筆で線を描き、それが全て消えるまで、削ることになります。

ナイフを研いだら、その都度面直しするのがいいでしょう。

 

で、最後の仕上げは、もっと番手を上げた砥石で研ぐのがいいようなんですが、わたしは、革砥でやろうと思います。

革砥は数千円するし(番手の高い砥石はもっと高い)、プロになるわけじゃないので、一番安価な自作しようと思っとります。

 

さてさて、どうなるか!?

 

ではでは、またね!

 

 

Amazonのリンクは、こちらです。

砥石の大きさが対応しているか、確認しましょう!

 

自分の必要としている番手を買いましょう!