2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日のレビューは、Apex 2のバンド(ベルト)です。 まずは、 COROS Apex 2 と ステンレスバンド です。 ステンレスベルトの価格は、1,800円程度。 最近、Myお気に入り腕時計は、オーバーホールに出したので、最近はもっぱらこれを使ってます。 元々、ウイン…
今日の紹介は、 サンワダイレクト Bluetooth搭載 ラジカセ MP3変換 デジタル化 USBメモリ/SDカード MP3プレーヤー ラジオ 乾電池/AC電源 マイク内臓 録音機能付き カセットテープ テープレコーダー レッド 400-MEDI050R サンワダイレクト Amazon です。 価格…
今日の紹介は、「車検への準備」です。 なるべく自分で出来るところは、やるという方針ですね。 まずは、 ウォッシャー液と交換道具 です。 まずは、ウォッシャー液ですが、 ・価格 798円 ・倍に薄めて(凍結温度は -12℃になる)使う予定 と、かなりリーズナ…
今日の紹介は、 Leica LUXグリップ です。 2月発売予定で、価格は、未定...(恐ろしい価格になりそうな予感...) まあ、よくあるiPhone用のカメラグリップですね。 Mag Safe用なので、iPhone 12以降が対象です。 サイズは記載されてないので、?です。(重さ…
今日の紹介は、 QCC Dongle Pro です。 3月下旬発売予定で、価格は1万円程度らしい。 これは何かというと、 USB-C接続のBluetoothオーディオトランスミッター という商品ですね。 さらに、 ・aptX Adaptive, aptX HD, LDAC, LE Audio, AAC, SBC が利用でき、…
今日のファーストインプレッションは、 CIO Mate Charger 003 です。 価格は、2,000円弱とまあ安価。 軽量コンパクトな「USB充電器」ですね。 わたしは、 mo-gadget-no-fan.hatenablog.comを持っていて、外泊用に使っとります。 ただ、 もし、外泊時、モバイ…
今日の紹介は、 [Zappa] (B) Bluetooth4.0(BLE)、BT2.0両対応版 ELM327 OBD2スキャンツール V1.5 日本語マニュアル、6ヶ月保証付 (青) Zappa Amazon です。 価格は、1,500円ちょいと安価。 これは知っている人は知っているんですが、 ・OBD2とは、 車の状況…
今日の紹介は、 TASCAM(タスカム) DR-07XP 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー TASCAM Amazon です。 価格は、3万円弱と結構高め。 これは、「ハンディ録音機」ですね。 わたしも持ってはいるんですが、 mo-gadget-no-fan.hatenablog.co…
今日のファーストインプレッションは、 Shokz OpenFit 2 です。 価格は、25,000円前後とかなーり高め。 わたしは、Yahooのポイント込みで、20,000円ぐらいで購入。 セールを待てば、20%ぐらいのポイントが付くので、ひたすら待ってポチり (^ ^)/ AVITのと迷…
今日の紹介は、 エレコム スマホショルダーストラップ ストラップホールシート フラット型 カラビナ ビビッドオレンジ ステンレスストラップホールシート付属(1口タイプ×1枚) ループ付 オレンジ P-STSDH1FLPCDR価格: 2980 円楽天で詳細を見る です。 価格は…
今日の紹介は、 サンワダイレクト オフィスチェア メッシュ オットマン付き 跳ね上げ式肘掛け 独立式ランバーサポート ロッキング機能 調節可能ヘッドレスト デスクチェア パソコンチェア ブラック 150-SNCM50BK サンワダイレクト Amazon です。 価格は、2万…