2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の使用前インプレッションは、 FUTURE FOX ワイド キャンプマット です。 価格は、結構高めの14,000円弱。(タイムセール価格) サイズは、 ・就寝サイズ 190 × 90 × 8cm、重さ 3.8kg ・収納サイズ 51 × 23 × 29cm とそこそこコンパクトになります。 今…
今日の紹介は、 MATECH MagOn Mini 5000(マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh 世界最小サイズ PD22W モバイルバッテリー)【マグネット式/ワイヤレス出力 (7.5W/10W/15W) / USB-Cポート入出力/PSE技術基準適合】 iPhone 15 / 14 / 13 / 12シリーズ MATECH…
今日の紹介は、 BlackmagicDesign DaVinci Resolve Micro Color Panel (JA) Blackmagic Design Amazon です。 価格は、8.5万円弱とかなーり高め。 動画編集の中でもわたしも経験がない「カラーグレーディング」、まあ自分好みにする色調整ですね。 ここまで…
今日の使用前ファーストインプレッションは、K&F CONCEPT スマホレンズ 可変ND 2-400です。価格は、3,000円弱と結構有名なフィルターメーカーにしては、まあまあの安価。以前紹介したmo-gadget-no-fan.hatenablog.comを本格的に使うために、買ってみました…
今日の紹介は、 楽天 N428-KJ-WH-S-CK Kobo Libra Colour 電子書籍リーダー 7インチ 防水対応 メモリ32GB ホワイト価格: 34800 円楽天で詳細を見る です。 価格は、3.5万円弱とかなーり高め。 電子ペーパーのe-Bookは、かなり昔の白黒モデルを持ってますが、…
今日の紹介は、 ケンコー・トキナー|KenkoTokina Kenko IRナイトレコーダー KC-NS07V価格: 19980 円楽天で詳細を見る です。 価格は、2万円弱と結構高め。 これは、いわゆるナイトスコープですね。 こいう商品は、昔からあったんですが、かなーり高価で手が…
今日のレビューは、 マキタ マルチツール用ケース です。 価格は、5,000円弱とそこそこ高め。 それと、 上が標準同梱品、下が新たに購入した替え刃 です。 新たに購入したものを左から説明すると、 ・木材カット用で、2,000円弱 ・金属カット用で、3,000円ち…
今日の紹介は、 Apple iPad Pro です。 価格は、わたしの仕様だと、240,800円なり (@ @) わたしの仕様は、 ・サイズ 11インチ(小さい方が持ち運びが楽) ・容量 500GB(動画編集するので、大きめ) ・Cellular Wi-Fi + Cellular(外出先でもネット接続) で…
今日のファーストインプレッションは、 Blackmagic Camera です。 完全無料のアプリで、アプリ内課金も無いです。 素晴らしい! これを一発で気に入ったのは、 ・縦持ちで、横動画が撮影出来る! ですね。 iPhoneで横持ちで撮影すると、片手だとかなり厳しい…
今日の使用前インプレッションは、 ZEN Camps マルチギヤボックス です。 価格は、4,000円弱とまあまあ。 一見、普通のギアボックスなんですが、わたしが一目惚れしたのは、 チェアの腕おきに装着できる からなんですよ (^ ^)/ わたしのキャンプスタイルは、…
今日のファーストインプレッションは、 ダイソー センサーライト ボールタイプ です。 価格は、驚きの550円! 単四電池 3本で、動作します。 モードは、 ・OFF 常時OFF ・ON 常時ON ・AUTO 人感センサーでON / 30秒ぐらい点灯して自動消灯 明るい場合は点灯…
今日のファーストインプレッションは、 SwitchBot です。 価格は、通常4,500円弱とちょっと高め。 これはSwitchBotシリーズの最初に出たやつですかね。 まあ、スイッチを物理的に押すというものです。 これを買うきっかけは、我が家の門灯の運用が非常にスト…