今日の紹介は、
です。
価格は、驚きの無料。フルバージョンを使うには、アプリ内課金する必要があるようですね。
対応機種は、M1, M2チップを搭載したiPad Proなんでしょうけど、昔のiPad Proでもサクサク動作するんでしょうかねぇ...
わたしが今使っている動画編集アプリは、iPad用の
mo-gadget-no-fan.hatenablog.com
ですが、今のところ、不満点はありませんです。
将来は、PCで編集をやろうと思ってますが、iPad Proでも編集したいんですよね。
PCとiPad Pro、同じアプリで編集できるのは、このDaVinci Resolveしかないので、期待しとりますです。
そんなにすぐに、移行する予定はありませんが、将来の有力候補の一つであることは確かですね。
ではでは、また来週 ( ^_^)/~~~
GIZMODOのレビュー記事は、こちらです。
昔のiPadでも動作するように、調整中だとか...
AV Watchの紹介記事は、こちらです。
GIZMODOの紹介記事は、こちらです。
メーカー(Blackmagic Design)のHPは、こちらです。