今日の紹介は、
引用先:Makuake https://www.makuake.com/project/unifydrive_ut2/
です。
クラウドファウンディングはもう終わってしまっていますが、価格は、
・23%オフで、76,130円
と結構高めです。
しかも、内蔵するSSDは、別売りで、最大の8TBを2枚となると、
・8TB 2枚 20万円
と、計28万円という金額になってしまいます (@ @
値段はさておき、どんなことが出来るかというと、
・外出先で:ケーブルレスで、データを受け渡し可能
・外出先で:カメラのSDカードを入れると、バックアップが可能
・ホテルで:Ether netケーブルで、ホテルのLANと接続するとアクセスポイントになる
・自宅で :自宅のネットワークと繋ぐとNASになる
・全てで :RAIDが使える(2枚のSSDに同じ内容を書き込む→バックアップになる)
こんな感じです。
バッテリーは、内蔵されているんですが、
・30分の稼働
ということで、緊急時、まあUPSとして使う感じですね。
なので、屋外で使う場合は、ポータブルバッテリーを使った方がいいでしょう。
ちなみに、
・5,000mAhのポータブルバッテリーなら、数時間稼働
とのこと。
かなーり便利なので、欲しいですが、高くて買えないのが現状ですね。
これの使い方にマッチした人は、買っちゃうんだろうなぁ...
ではでは、またね!
GIZMODOの紹介記事は、こちらです。
MakuakeのHPは、こちらです。
現在、すでに終了しています