今日のレビューは、
の車検です。
この荷物を降ろすのが嫌で、ユーザー車検にしようかと思ってたんですが、
・ハイエースからタウンエースになり、荷物が減った
・引っ越して、家の敷地内駐車場ということもあり、荷物の移動距離が短くなった
ということもあり、ディーラー(トヨタ)車検としました。
最初は、
・オートバックス
に行って、車検事情を聞いてみました。
そうすると、
・車検時、荷物は全部下ろしてください
・見積もりは予約してください(本日は出来ません)
とのこと。
これを聞いて、もう諦めムードとなりました。
家からの距離を考えてみると、
・トヨタ 徒歩 5分
・オートバックス 車で20分
なので、ちょっと高いですが、ディーラー車検に決定!
車検時、荷物を全部降ろすと、
ここまでするのに、1時間ぐらいですか。
このくらいなら、1年に1回の掃除と思えば、それほど苦にならないですね。
上側のバーは、取り外さなくてOKでした。
実際の車検整備は、4時間程で終了。
費用は、
・法定諸費用(重量税、自賠責保険、印紙代) およそ22,000円
・整備代(エンジンオイル・フィルター)交換、他 およそ60,000円
・検査手続代行料 およそ11,500円
と、トータルおよそ93,000円でした。
自分で整備して、ユーザー車検なら、20,000円で収まるでしょうね。
しかも、荷物は降ろさなくてOKのようです。
でも、なかなか自分で整備はハードルが高い... (~ ~
その後、
で、終了となりました。
まあ、これを毎年やるわけですから、せめて車検は2年毎にして欲しいよねぇ...
(4ナンバーの商用車は毎年車検 / 初年度のみ2年)
ではでは、また来週 ( ^_^)/~~~